|  
                            初めまして。御社のHP、大変興味深く拝見いたしました。私も、タイヤインプレッションに投稿しようと思いたち、メールをお送りする次第です。なお、メールアドレスとも匿名でお願い致します。 
                             
                             
                            標準装着タイヤの偏磨耗がひどくなり、雨の日の発進時にホイールスピンするようになったため、タイヤ交換することにしました。まだ3万Km走っておらず、中心部には十分溝が残っていたのですが。 
                             
                             
                             MXEに換えて気づいたことを挙げると、まず、走りがとても滑らかになりました。すべるように走るという感じでしょうか。また、急カーブを曲がるときのタイヤの鳴きも確実に少なくなりました。ウェット性能も良く、濡れた路面と乾燥した路面との制動距離の差を全く感じません。 
                             
                             
                             グリーンタイヤの売りである燃費については、標準タイヤとあまり変わらず、13Km/L程度です。ノイズについては、前より大きくなった気がします。特に、荒れた路面ではかなりうるさいと感じます。しかし、意外なことに、高速走行は前より静かになった気がしました。 
                             
                             
                             MXEで一番不満なのは、乗り心地が固くなったことで、路面のザラツキ感や凹凸を乗り越えたときのショックが大きくなりました。 
                             
                             
                             全般的に言って、MXEは前の標準装着タイヤに比べれば、よく走り、よく曲がり、よく止まるタイヤだと思います。しかし、もともと乗り心地が固めな車である上に、タイヤを換えてさらに固くなったので、体にこたえるときがあります。このまま履きつづけるべきかどうか、悩みのタネです。 
                             
                             
                            |