静か、乗り心地いい、しかし腰が柔らか  
                           
                          初めてメールします。  
                           
                          家の車は97年型のCクラスワゴンですはじめに付いてきたタイヤはコンチネンタルでしたスーパーコンタクトCH90 サイズ195/65/15 
                          このタイヤに関しては正直良い印象は有りません。  
                           
                          確かに路面とコンタクトはするのですが非常にグリップ感に乏しくかといってこれと言った長所もないタイヤだと思いますところがこのタイヤを89年型の190Eに付けたところイメージは一変車とのマッチングがかなり良かったのでしょう。あまりグリップしないオールラウンドなタイヤというイメージです。 
                           
                           
                          ノーマルタイヤへの不満もあり、次にホイールごとミシュランのパイロットSX-GT(日本製) 205/55/16に変えましたホイールは激安(タイヤなみに安かった)ユーロレプリカと言うなのパチモノホイール(アバンギャルドタイプ)結論から言うとこの組み合わせは大失敗まさに「金捨てたっ」て感じでしたちなみにレプリカホイールには数種類ありその中で唯一信頼できる物はドイツ製のみらしいです(TUVにとうっている)私のはイタリア製でしたいくらバランスを取り直しても前輪の妙なぶれは直りませんでしたこれはきっとホイールの精度による物だと思います印象を述べますとタイヤ交換後店を出る際バックして向きを変えて1メートル前進しただけで後悔しましたグリップはするのですがいかんせんサスの柔らかい車なのでロールスピードがより早くなりコーナリングスピードは確かに高くなったとは思いますが運転の楽しさなどのトータルバランスを考えると大失敗でしたちなみにロードノイズはは大きくうるさくワンダリングはひどく乗り心地はびたんばたんに堅くと言った感じでした 
                           
                           
                           
                          購入店 埼玉県の某ショップ(H10.1.29)  
                          ホイールの金額 \20.900  
                          タイヤの金額 ¥20.000  
                          工賃 ¥6.000  
                          -------------------------------------------------------------------------------- 
                             
                            次に履いたのは、懲りずにミシュラン 今度はパイロットHX MXV3-A(フランス製) 205/55/16 ホイールは同じこのタイヤ、かなり印象は良かったです最も感心したのはコンフォート系のタイヤにもかかわらず高速コーナーを200キロで安心して攻められる点ですロードノイズ、ワンダリング共SX-GTより低く乗り心地も良かったです恐らくこのMXV3-Aの、205/60/15というサイズがうちのワゴンのベストマッチだと思います 
                             
                             
                             
                            購入店 オートバックス(H10.9.30)  
                            タイヤの金額 ¥29.000  
                            工賃 ¥6.000  
                          -------------------------------------------------------------------------------- 
                             
                            さらに次に履いたのはブリジストンレグノER 50 205/60/15 ホイールは純正印象としては、静か、乗り心地いいしかし腰が柔らかく高速でコーナーを攻められないそのわりにグリップ感が妙に強いという感じです 
                             
                             
                            個人的に多くの車に乗ることがありますがタイヤ選びは、慎重にしたほうが良いと思います特にドイツ車は、開発の段階で、すべてノーマルサイズのタイヤで走り込んでいますので、純正のスポーツラインなどのサイズが限度でしょうどう考えてもセダンに、スーパーカー並のタイヤは異常でしょう。それとタイヤ交換は、足周りのチェックの後に行うのがよいとおもいます。 
                             
                           
                          
                         |