総合評価は100点満点中90点!  
                           
                          はじめまして、東京の南波と申します。  
                           
                          いつも村上さんのHPの更新を楽く読ませていただいています。  
                           
                          現在装着しているダンロップLM701も村上さんのホームページを参考にさせてもらいました。で、10000km走行を越えましたので簡単ですが報告させていただきます。 
                           
                           
                          LM701購入の動機は上記にもある通りですが、他にも純正装着のタイヤがオーバースペックで使いきれない(運転がヘタ?(^_^;)のでインチダウンかスペックダウンを考えていたところ彗星のごとくデジタイヤさまの登場となった訳です。 
                           
                           
                          インチダウンはブレーキのサイズ上不可でしたし、まだFM901もサイズが出そろってませんでした。でLM701となった訳です。 
                           
                           
                          まずは総合評価ですが100点満点中90点といったところです。実はつい最近まで100点だったのですがどうしても気になるところが許せなくなってしまいましたので−10点させてもらいました。 
                           
                           
                          ○なところ 
                          ・グリップ 
                          ドライ、ウエットとも必要十二分と感じています。滑りだしが早いですが本格スポーツタイヤみたいにいきなり滑り出さず早い段階で鳴きをともなって滑り出します。デジタルではなくアナログ時計のごとく滑らかな感じです。 
                           
                           
                          ・対ハイドロプレーニング性能 
                          一番のお気に入りの点です。大雨のときでも全く不安を感じさせないハンドリング性能には感心します。 
                          ・対摩耗性 
                            たぶん5分山くらいだと思うのですが、見た感じまだまだ行ける気がします。  
                             
                            ×なところ 
                            ・真円度が悪い 
                            2回ほどバランスを取り直してもらったのですが、100から120km/h走行時の振動がなくなりませんでした。バランス取り直す度にバランスウエイトがでかくなるのであきらめました。(120km/h以上だせばダイジョブだし(^_^;) 
                          ・180馬力を受け止めきれていない気がする 
                            純正装着タイヤより加速が鈍い感じがする。高速の合流地点で物足りない。 
                          その他 
                          実は装着当初、どうしても左に斜行してしまいました。で、アライメントの狂いかと思いディーラーメカさん等で相談したところタイヤのポジション入れ替えてみて下さいとのこと。で、自分で入れ替え。駆動輪の分を左右入れ替えたところまっすぐ走るようになりました。ローテーションで前後入れ替えても同じ症状が出たのでまた左右入れ替え。で症状改善しました。 
                             
                             
                            これはたまたまこういうセットに当たったと言うことで理解してます。そういうことってあるのでしょうか? 
                             
                             
                            総合評価としては上記のとおり90点です。上記×なところの部分が気にならないのであれば「超」をつけとも良いくらいおすすめです。 
                             
                             
                            実は最近運転が上達したらしく(^。^/)LM701が物足りなくなってきたので、次回はちょっとスポーティーで真円度が高いとうわさのミシュランSXGTあたりにしたいと思います。 
                             
                              
                           |