|  
                            ワゴンにもピッタリ  
                             
                            以前、レグナムにミシュラン パイロット・プライマシーの装着でメールをした者です。村上様のメール到着後、すぐに履き替えました。簡単ですがインプレッションをお礼のつもりで書かせてもらいます。 
                             
                             
                            この度、パイロットプライマシーへ履き替えましたので、そのインプレッションを簡単ですがお伝えいたします。購入動機は、以前1本9.000円という非常に安いタイヤ「グットイヤー 
                            フルダキャラット エクストレモ」の性能に不満で我慢ができずに履き替えました。  
                             
                            さてパイロットプライマシーですが、発売直後の物なのでユーザーの声が聞けず、雑誌等を読むと「ピックセダン用に開発」などの活字があり、ワゴン車には適さないのかな?と私自身思っていました。メーカーへメールで相談し、村上様へも勿論相談のメールを送らせて頂きました。結果は、どちらもワゴン車にも合うとの意見をもらい、早速履き替えました。 
                             
                             
                            まず驚いたのがタイヤの転がり感。何と表現すればいいのか、無理なく転がっていく感じです。これは予想外でした。真円性が高いって言うんでしょうか? 
                             
                             
                            それから静粛性とウエットグリップの高さ。高速域でも静粛性が高く、不快感なく走れます。また、雨の日でも路面情報がハンドルまで伝わる感じで、安心して走ることができます。乗り心地も良く、首都高の継ぎ目などもタンタンと軽い感じで通過して行きます。 
                             
                             
                            ドライグリップは、私の腕では限界まで試すのは無理ですが、この種のタイヤとしては高いと思います。総論として、全ての要望(乗り心地良く、ドライ&ウエット性能が高く、静かで)に高得点なタイヤです。 
                             
                             
                            ただ一つ不満なのが、メーカーサイドが「セダン・セダン」とアピールしている点です。 開発目的は確かにセダン装着を前提に作られたタイヤですが、結果としては多くの車にマッチするように思えます。 
                             
                             
                            特にワゴン車に乗る方の多くは、トータル性能の高いタイヤを求めると思います。そんな方にはピッタリのタイヤだと思っていますし、私自身がその一人でもありますから・・・ 
                             
                             
                          |