|  
                            轍に足を取られることもなくなった  
                             
                            拝啓 村上様  
                             
                            以前、VOLVO940のタイヤへのアドバイスありがとうございました。装着より約1ヶ月が経過しましたので、簡単ながらインプレッションを報告させていただきます。 
                             
                             
                            インプレッション 
                            ドライ・ウェットとも不安無く、しっかりグリップしてくれます。 P6000の時に悩まされ続けた、ワンダリングもプライマシーに交換してからは轍に足を取られることもなくなり、安心して運転できます。 
                             
                             
                            ノイズに関しては、車がもともと静粛性に乏しいのでタイヤ選定時から余り気にしていなかったのですが、前タイヤに比べると、とても静かになりました。乗り心地に関してもとても満足出来る物です。 
                             
                             
                            プライマシーが発売される前に、村上氏にすすめられた同じミシュランのSX-GTと迷ったのですがプライマシーにして良かったと思います。ありがとうございました。 
                             
                             
                            ひとつ質問があります。 
                            販売店の方から、「ミシュランの人が『このタイヤは、たすき掛けのローテーションの方が良い』と言ってましたよ。ローテーションはたすき掛けに行って下さい。」と、アドバイスされたのですが・・・村上さんはどう思われますか?確か、Q&Aでたすき掛けローテーションは良くないとかかれていたと思います。ご意見を、お聞かせ下さい。 
                             
                             
                            東京都 0嶋0夫(匿名希望)  
                             
                            ********************************** 
                            「たすき掛けローテーション」についての意見 by 村上浩一 
                            パイロットプライマシーが何故「たすき掛けローテーション」なのか理解不能です。 
                            確かに外側内側の指定はあります。 
                            それと「たすき掛け」がどう繋がるのでしょうね?  
                             
                          |