グリップ力は最高。雨の日も安心して乗れる。  
                           
                          初めまして。貴社のHPを楽しく読んでます。岡田といいます。  
                           
                          さて、「タイヤインプレッション」のページでBSのRE-01の記事が全くないので、・・・・お送りします。参考になるかどうか・・・・ 
                           
                           
                          純正のホイールが嫌でゴールドのスピードラインを購入することにした。丁度ジムカーナもやりたかったので、当時出たばかりの「BS史上最高のドライグリップ力」に惹かれRE-01も同時に購入した。 
                           
                           
                          第一印象としては、町乗りで使う分には乗り心地がやや堅くロードノイズも増えた。しかし我慢できない程ではなく、すでに慣れてしまった。(^_^;) 
                          ドライグリップ力は相当なもので、立体駐車場でもスキール音がしなくなった。ジムカーナやミニサーキットでも私の腕ではタイヤが負けるような事はなかったし、しっかり食いついているのがわかる。ハイパワーターボ車の性能をフルに引き出せるタイヤではないかと思う。(Sタイヤを除く)ただコーナーで今までと同じフィーリングで曲がると、+20kmもスピードが出てるのであせったりもしたが。^^; 
                           
                           
                          ドライだけでなくウエットでもかなり踏ん張る感じ、これはAQドーナッツ2のトレッドオントレッドのおかげなのか?雨の日のジムカーナでも思い通りのターンが出来た。現在1万キロほど乗っているがこんな使い方でも7部位山が残っている。グリップ力も変わらない。 
                           
                           
                          町乗りや高速も使えて、たまに競技に出るくらいなら充分満足できるタイヤだと思う。気に入らない点は、値段が高いのと轍に取られ易いこと。まあこれはしかたない事でしょう。 
                           
                           
                          ということで満足度は99点です。ジムカーナをやってるうちは次回もこのタイヤでしょう。NEOVAの次が出れば別ですが・・・ 
                           
                           
                          ホイールは純正より重くなったが、グリップ力は最高だと思う。雨の日も安心して乗れる。総合的に見て、乗り心地やノイズは多少悪くなったが、「BS史上最高のドライグリップ力」はだてではない。ジムカーナやミニサーキットでも充分使える。 
                           
                           
                          以上です。文章がヘタですみません。別にBSの関係者では無いですがRE-01は本当に良いタイヤだと思います。ジムカーナをやっている人にも評判は良いです。対照的にGrid-2は最低ですが・・ 
                           
                            | 
                       
                     
                   |