GR8000に替えたらそのパターンノイズが減るかと期待したのですが……. 
                           
                           
                          非常に静かだという前評判に期待して走り出しましたがパターンノイズ(ロードノイズ?)がかなり聞こえます.低速時はまだいいですが中高速だと22000km走行済み純正タイヤ(ダンロップSP 
                          SPORT270)と同じくらいのパターンノイズです.  
                           
                          やはりセルシオの純正タイヤは静粛性を考えられて作られたタイヤでした.  
                           
                          乗り心地に関しては22000km走行済み純正タイヤに比べて路面の凹凸をより感じるようになりました.丁度タイヤの空気圧を高めたような感じです.もちろん不快なものではないですが,これも期待外れ. 
                           
                           
                          直進安定性も純正と同じか,もしかしたら少し劣る?  
                           
                          ハンドリングに関しては素人の私には純正との違いがわかりません.  
                           
                          30系セルシオに初めて乗った時,静粛性に関して一番気になったのはタイヤのパターンノイズでした.GR8000に替えたらそのパターンノイズが減るかと期待したのですが……. 
                           
                           
                          新車時に装着されてくるタイヤは車両価格を抑えるために安価なものが多いと思っていたのですが,セルシオ純正のタイヤは静粛性,乗り心地に関しては徹底的に吟味されたタイヤのようです.アフターマーケットのプレミアム・コンフォート指向のタイヤに替えても他の車種ほどの効果は期待できないようです. 
                           
                           
                          尚,私のセルシオは足回りが固めのBeRであり,標準のバネサス・エアサスのセルシオではまた違った印象なのかもしれません. 
                           
                         | 
                       
                     
                   |