もっと早く交換しとけば良かった  
                           
                          初めまして。  
                           
                          タイヤの交換にあたり大変参考にさせてもらったので、他の人の為に(なるか分からないですが)インプレッション送ります。 
                           
                           
                          まず、今回のタイヤ交換にあたって『ど〜せ交換するなら面白そうな特徴を持ったタイヤが良い!』これを前提としてさらに 
                          壱、静かなタイヤ。 
                          弐、不自然な乗り心地のならない。 
                          参、かっこ良いタイヤ 
                          この3つを基準として店頭に向かったはずなのですが......  
                           
                          一応数件回って普通の金額で買える店を見極めようと色々見たのですが結論は「どこもそんなに金額は変わらない」この結論に早々に行き着きつきまして。さらに店頭でdBやレグノを見ていたら「やっぱ変なタイヤに変えて今の自分の気に入っている乗り心地が変わったらヤダ、しかもそのタイヤを交換する為にまた金を出すのはもっとヤダ」と臆病でケチな性格が出てしまいまして。 
                           
                           
                          結局ミシュランの新製品らしいXM1になってしまいました。でもこれが大正解!! 交換して解る以前のタイヤが終わっている事を。まず普通に走っても当たりがやらかいとゆうか、ドン!ってゆう感じがタン!になった事。更に曲がる時になんとなく前輪が軸で外に振り出す様な感じで「ブレイク気味で?」曲がっていた感じがハッキリと内側のタイヤが踏ん張っている感じになったとゆーか、サスペンションが動いているなと解る感じになった事。 
                           
                           
                          一応、ちょっとスピードも出してみましたが明らかにタイヤからの音とかゴーってゆう振動は少なくなったですね。これはちょっと感動しました。 
                           
                           
                          後、問題のウエット性能なんですが まだ雨の日に遭遇していないので分かりません。ただ、溝が今までに比べて縦溝が多くなった分良さそうな感じがします。 
                           
                           
                          結論:もっと早く交換しとけば良かったですね。  
                            | 
                       
                     
                   |