村上タイヤ様
  
                          はじめまして。タイヤを購入するにあたって、貴社のHPの情報はとても 役に立ち、感謝しております。御礼としまして、簡単にインプレを報告さ 
                          せていただきます。 
                           
                          とにかく、悪評の高いグッドイヤーイーグルNCT5は最近のヤナセ車の スタンダードとなっているようですが、ひどいタイヤでした。 
                          私の場合、中古にて17000キロのサーブ9-3を購入したのですが、 恐らく購入時からついていたNCT5は前輪が5分の山、後輪は8分の山 
                          といった状態でした。見た感じまだまだ乗れそうな状態でしたが、車との 相性がすこぶる悪く、今回、買い換えることとなりました。 
                           
タイヤ選びにあたって、何を最優先したは下記の通りです。 
1 乗り心地 
2 ロードノイズ 
3 直進安定性 
4 グリップ 
                          候補としては、ピレリP6000かミシュランパイロットプライマシー、 プレセダを考えておりましたが、皆様のインプレを読み、トータル的に 
                          みて、プレセダが一番良いと考え、決定しました。 
                           
                          NCT-5があまりにも悪すぎたので、恐らくどのタイヤにしても悪化する ことはないようにも思えますが、プレセダはとにかく、静粛性には優れ 
                          ています。今まで気にならなかったエンジン音が大きく聞こえるくらい です。 
                           
                          また、1番大きく変わったのはブレーキングです。これまで、NCT-5では、ちょっとブレーキペダルを踏み込むとガックンブレーキになり、 
                          非常にブレーキングにシビアになっておりましたが、プレセダでは自然 
                          なフィーリングで効き始めるので、運転が楽になりました。 
                           
                          轍での取られ方も全然違います。 まだ、100キロ程度しか走行しておりませんが、今後はウェット、 ワインディングと試してみたいと思っております。 
                          現時点では、非常に満足しております。   | 
                       
                     
                   |