|  
                            とにかく「軽い」タイヤです。いつもと同じアクセル開度でもかなりスピードの乗りが良いのに驚きました。なのにちっとも制動力が悪くなった気がしませ 
                            ん。エコタイヤというのもなかなかいいものですね。 
                             
                            乗り心地もかなり良くなりました。今回買い換えをしようと思ったのは乗り心地が悪化してきたように感じたからですが、その点では大成功です。Web上で 
                            検索しますと、中には硬さを感じている方もいらっしゃるようですが、私の車では非常に良い乗り心地です。強めの荷重をかけて曲がっていく時にも腰砕け感 
                            は皆無で、乗り心地の良さとしっかり感が両立していそうだという予想は当たっていたと思います。 
                             
                            少し予想外だったのは、タイヤではなくサスの動き方まで違ってきたことです。プジョーは周期の長いうねりを越える時、「スイッ」と上がって「フワッ」と 
                            着地するような動きを見せることがあります。エナジー3に変えてからというもの、明らかにそれが出現する頻度が増えました。物理的にどこがどうなってこ 
                            ういう現象が起きるのかは全く分かりません。タイヤとサスのマッチングの奥深さを感じました。 
                             
                            一方で、マイナス面もあります。それは加速のみならず「乗り味」まで軽くなってしまったことです。なんとなくペラペラっとした、味気ない乗り味です。こ 
                            の前に履いていたエグザルトは、スポーツタイヤということになっておりますけど、普通に走っていてもクルマ全体に重厚感をもたらしてくれ、これが405 
                            と良くマッチしていたと思います。もしかしたら、普通に乗るにでもスポーツタイヤを履く意味はあるのかもしれません。 
                             
                            ということで結論としては「やや満足」というあたりです。 
                            ちなみに今まで履いたタイヤの中で「大満足」だったのは、ミシュランのPilot 
                            HX MXV3-A(VR規格)でした。またああいうタイヤ作ってくれないんですかね…。 
                             
                          |