|  
                            本年3月にタイヤに関して質問させて頂きました、福島県の○○です。 
                            村上様ご推薦のプライマシーに履き替え約1500Km程度走行しましたので私なりの感想をご報告致します。 
                             
                            まず最初の印象としては、非常にしなやかだということ、又高速走行では腰があ り、以前装着のタイヤに比べ安心感があります、特出すべきはブレーキのフィーリン 
                            グの違いで、急ブレーキ時においても、車体が沈むように止まります。このことは私 だけが感じているのではなく、あまり走りに興味のない妻も全くの同意見でした。 
                            P6000よりもワンランク上質の走りとでも表現すればよいでしょうか。 
                             
                            静粛性 
                            車の性格もあり、もともと全く気にしていませんが、ミシュラン独特の高周波音がありますので、トヨタ系のセダンをお乗りの方は気になるかもしれません。 
                             
                            高速 
                            かなり安心して走行できます(しっとり感があります)以前のタイヤと比較し、上記でも記載しましたが、いつでも止まれる感覚からついついスピードが上がります。ただ直進安定性はそれほど実感できませんでした。 
                             
                            排水性 
                            ポテンザのスポーツタイヤには及びませんが、こういった系統とタイヤではすばらしいと思います。 
                             
                            軽さ 
                            未だ軽量していません。(P6000はホイールを含め18Kgありました) 
                             
                            トータル 
                            170PSのボルボに於いてはベストチョイスと思います、ただ同じV70でもハイプレッシャーターボになると性格が全く違いますので 
                               セレクトが変わるのかもしれません、現在V70ボルボに新車装着されてるタイヤは、 
                            ピレリ P6000、 
                            ミシュラン プライマシー、 
                            コンチネンタル Premium Contact、 
                            の三種類が多いようです。 
                            が、こうも性能が違えば最初に装着されていたタイヤでその後のカーライフに影響があるのかとも、感じざるを得ませんでした。 
                             
                            又 最後に今回 村上様にご助言頂けたことに感謝申し上げます。  
                          |