|  
                            
                           
                          
                          初めまして。いつも楽しく拝見させてもらってます。    
                          つい最近、念願のスーパーチャージャー付きのサンバートラックを購入したのですが、何やら40km/hを過ぎた辺りから車の振動が・・・こんな低速からの振動はホイールバランスの狂いではなく、ホイールの歪みかタイヤの真円度だろうと知り合いの整備工場に行きバランサーにかけてみました。    
やはりタイヤがウネウネと回ってました。ファイアストーンタイヤはブリヂストンが製造してるらしいのですが、私のタイヤに限っては、酷いクォリティーでした。    
                          組み方が悪い場合もありますが(ホイールとタイヤの位相が悪い、ビードのはまりが不均一)早速、新しいタイヤに履き替えました。    
                          結果、具合の悪くなる車から、普通の車となりました(笑)同じ空気圧に設定しても乗り味がマイルドで快適です。ステアリングの座り感や、直進性も感じる事ができます。もっとも軽トラック、貨物タイヤですので知れてはいますが、通勤が楽しくなりました。    
                          80km/h〜100km/h辺りでも振動はなく快適です。騒音自体も結構静かで意外でした。なお組み替え、バランス取りは自分でやりました(過去に○○○館で働いてました)。    
では、駄文ではありますが失礼致します。同じ症状でお悩みの方の参考となれば幸いです。
                          
  
                          
                          
 
                          
                          |