プライマシーで約5.000km弱経過したのですが (インプレ参照下さい)、 
                          何か物足りないので、ピレリP7に交換しました。そのインプレッションです。  
                           
                          結果は大失敗です。SAAB 9-5との相性がよくなかったようです。やはりタイヤは単体では語れない、車との相性、もしくは自分との相性だと痛感してます。 
                           
                           
                          半年前、旧タイヤのプライマシを購入する際に215/55R16サイズのタイヤの重量を体重計で調べました。 
                          BS GR7000 11.5kg 
                          ミシュランプライマシー 9.8kg 
                          ピレリP6 9.3kg 
                          ピレリP7 8.6kg 
                          P7の軽さに驚き、プライマシーではなくP7を購入しそうになりました。しかしその時は予定通りプライマシを選択。その後半年間プライマシーを履きつつもP7の軽さの事が気になり、5.000kmを経過した時点で交換を決意。 
                           
                           
                          その結果(主にプライマシとの比較)。 
                          ・タイヤ重量が減った事で、路面からの突き上げ、ショックは確実に減少。 
                          ・大きな目地段差でのショックもプライマシーほど、鋭いものではなくなった。 
                          ・直進性、安定感もピレリ社独特のもので、高速になればなるほど安定する印象。 
                          (常に先を急ぎたくなるタイヤである) 
                          ・横剛性はやはりピレリ社の得意分野のようで、鋭すぎる事なくピタッと路面に張り付いた感じ。 
                          まったりと強力なグリップを発揮。やはりピレリ社は横剛性が「命」か。 
                          ・また転がり抵抗も少ないようで、高速でアクセルを離してからの伸びが非常によい。 
                          以上、ここまではカタログ通りの性能を発揮できている印象をもった。  
                           
                          以下、ネガティブポイント。 
                          ・真円度は、ミシェランには一歩、二歩も譲る印象。 
                          精度的には高くない印象が常につきまとう。乗り心地とは別に、全体の落ち着きがない。タイヤ重量が軽すぎるのかも。・またノイズは思いのほか、うるさい。 
                          「低騒音」をカタログでうたっているが、嘘のようにうるさい。走り出したとたんに、ゴーゴーと音が響き、もともと静かなエンジン音が聞こえなくなった。路面の悪いところではドラム官の中にいるようである。元来静かな部類の車が、別の車になったようである。 
                           
                           
                          以上、ノイズと真円度(精度)は、ミシェランと比較して劣る。それ以外のドライバーへの高揚感、安定感、突き上げの少なさ、踏面のしなやかさは思いのほかよくできているタイヤであった。恐らくノイズは車との相性もあるだろうから、一概に「P7が悪い」とはいえないが自分の車との組み合わせは失敗だった。ボディ剛性がより高く常に走りに徹するような車(具体的にはBMWのMパッケージやAlfa等)、もしくはドライバーであれば相性が良いと思われる。 
                           
                           
                          今度はより静かなタイヤを求める予定(近々)。  
                            | 
                       
                     
                   |