このサイトに関するお問い合せは村上タイヤまで
 
 
 
一般的な質問   日本車のタイヤ   スバルのタイヤ   輸入車のタイヤ
 


「タイヤFAQ(3)」スバル車のタイヤ、ホイルに関する質問とその回答を紹介します。

車種に係わりない一般的な質問は「タイヤFAQ(1)」、 日本車の質問は「タイヤFAQ(2)」、輸入車の質問は「タイヤFAQ(4)」、をご覧下さい。

質問の中身は編集して省略することもあります。


(2008/04/08)スバルフォレスターのタイヤ選びについて
(2007/04/16)レガシィBP 3.0R 純正ポテンザRE050Aがヒビ割れ
(2007/03/27)スバルトラヴィックS
(2006/08/01)レガシィに今さら(?)パイロットスポーツ
(2006/05/03)現行フォレスターに215/65R16は無理?
(2005/11/08)レガシィS401(限定車)のタイヤについて
(2005/10/06)レガシィ(BG9)205Tに205/65R15のスタッドレスは装着可?
(2005/05/12)フォレスター17インチの適正タイヤサイズは?
(2005/01/31)トラヴィックの17インチタイヤ選択
(2004/11/03)トラヴィック乗りからの質問
(2004/11/03)タイヤ重量について<
(2004/11/03)レガシィ(BH5D)TS−Rに15インチホイール
(2004/01/13)レガシィBH型の GT-B Eチューンに15インチ
(2002/09/04)レガシィGT-VDC、17インチにした場合のタイヤサイズは?
(2002/06/12)フォレスターs/20用205/70R15
レガシィワゴン(96年)ブライトン
フォレスター
レガシィ BG-5C(最終型)GT-B Ltb
レガシィ TS-R(E-BG5)Vリミテッド
レガシィTS-R Bリミテッド
フォレスターにダンロップのグラントレックST1
フォレスターにR32 GT-R用のホイルは?
B4ブリッツェンのタイヤ
レガシィ ブライトンBG-5 (H9年式)のタイヤ
B4の純正ホイルは軽い?

(2008年04月08日) 村上タイヤ様

初めてメールします。
フォレスターXT(SG5ターボ)に乗っている○○と申します。 (H/P記載時には匿名でお願いします。)

純正装着タイヤ(215/60R16:ジオランダー)が交換時期をむ かえ、 どのタイヤにしようか迷ってます。
普段の使い方より、オールテレーンではなく同サイズのロード タイヤを考えており、 選択肢としては
●「回転方向性の無いタイヤ」か ●「ミニバン用タイヤ」
を考えています。

「回転方向性の無いタイヤ」は、
自分の車は前後輪とも外べり傾向なので、いずれ裏組みするこ とを前提にしています。 (アライメントはメーカの言う許容値でした。)

「ミニバン用タイヤ」は、
方向性の無いタイヤの下見に行った際、 「車の特性上、ミニバン用タイヤの方が好ましいのでは?」と の話がショップよりあり、 視野に入れ始めたものです。(その際はPlayz RVを勧められま した。) 確かに魅力的なオファーですが、Playz RVに限らず、 タイヤ各社のH/Pを見る限り、偏磨耗に強いと謳っているもの の、 内・外べりどちらを重視しているのかよくわかりません。 いずれのメーカも似たような特性なのでしょうか?

・冬季はスタッドレス装着するので冬季性能は不要。
・ガチガチのスポーツタイヤは不要。(とはいえ過度のコンフ ォート性も求めません。)
・経年・磨耗時の性能落ちの穏やかなもの。
・メーカ嗜好性は特に無いが、中国製・韓国製等の激安タイヤには抵抗 あり。

その様な前提で、お勧めのタイヤがございましたら教えて頂き たいです。
よろしくお願いします。

実は私も同車種に乗っています。NAのクロススポーツで標準タイヤは215/55R17です。 私の車を基準に考えたら
◇ターボであるのに
◇60扁平であり
◇ジオランダーと言うクロカン四駆的タイヤ
という新車装着のタイヤには疑問を感じます。

●「回転方向性の無いタイヤ」
に関して誤解されているようなので指摘します。回転方向のあるタイヤは→で回転する方向が定められています。ですから回転方向のあるタイヤでは、例えば右に装着の場合に裏組して左に装着すれば良いです。○○さんの仰りたかったのは「外側:内側の指示があるタイヤ」のことと思います。これはOUT SIDEと書いてある方を外側に組まなければならないので「裏返し」は不可です。

●「ミニバン用タイヤ」
を装着する必要はないと思います。ただミニバン用タイヤは外側の偏摩耗に強い特色があります。 「内・外べりどちらを重視しているのかよくわかりません」と記されてますが、外べり重視です。 ですから外側の偏摩耗を何とかしたいと思うならミニバン用タイヤも悪くないと思います。

そこでお勧めのタイヤは、個人的には「外側内側の指示がない」「ミニバン用でない」タイヤです。
☆ミシュラン・プライマシーHP
☆ダンロップ・LM703
☆トーヨー・プロクセスCT01
あたり良いかと思います。


(2007年04月16日)
村上タイヤ様
時々御社のホ−ムペ−ジを拝見しております。多くの方々が誠意あるレポ−トを寄せていることは、御社のご回答が誠意あることの何よりの証しだと、感心しております。お忙しいところお尋ねして申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
質問は2つです。
@ポテンザRE050Aの寿命について、
Aそれに替わる適当なタイヤについて。 

@
現在2003年に購入したレガシィBP3.0R(走行約31000km)に乗っています。メ−カ−新車装着のポテンザRE050Aというタイヤの215/45R17を履いています。現在の所、3年7ヶ月の時間が経過しております。冬場はスタッドレスに付け替えていますので、このタイヤの走行距離については、約21000kmです。


昨年あたりからタイヤの一番外側のブロックパタ−ンとタイヤの肩の辺りにひびが目に付くようになりました。(製造年週を表す表記は3703、3603です)4本ともそれぞれひびが目に付くのですが、この4月タイヤ交換をしたとき、そのうち特に1本(添付写真をご覧下さい)がけっこうひびも深いように見えたので、近くのブリジストンの販売店に行き見てもらいました。

私の質問に対して、担当者から以下のように言われました。
a.これ(とくにひびの深い1本)はタイヤの異常ではないかという点について
このタイヤのひび(特にひどい1本)は、キャンバ−角度の異常によるものだろう。その他タイヤの劣化要因については、紫外線、空気圧、などがある。このひびはタイヤの品質異常からくるものではない。  (ただ、「だろう」ということで、私もキャンバ−角度が正常値であるか否かを実際に確認しているわけではありませんので、この1本のひびの原因が本当にそうなのかよくわかりません)
b.危険性について
バ−ストの可能性はないとは言えない。
c.どうすればよいかという点について
全輪交換を勧めるということでした。(約13万円)  

そこで、私がどうにも納得いかないのは、新車装着のポテンザRE050Aの寿命は、残ミリも十分あって、走行距離も約21000kmで3年7ヶ月、こんなものなのでしょうかということです。私自身タイヤの保管場所やロ−テ−ションはそれなりに気をつかってやっている方だと思っています。また、そんな無理な運転もしていません。ただ今までこのようなことは無かったので、ポテンザRE050Aというのはこんなに寿命が短いタイヤなのかという点について、教えていただければ幸いです。

A
それに替わる適当なタイヤは?
次のタイヤとしてRE050Aは、値段的にも、寿命の上からも、他に変えたほうがいいかなと考えています。候補としてはミシュランプライマシ−、あるいはプレセダPP2などはどうかなと思っています。私としては、高速安定性が良いこと(長距離の場合その方が疲れないと思います)、それほど静かさは求めないがステアリングの手応えがわかりやすいものが欲しいと思っています。
どうぞよろしくご教示をお願いいたします。

埼玉県○○市 菊○

質問@の回答
ポテンザRE050Aはレガシィでは18インチの215/45R18のサイズ装着車にも純正装着されています。日産のフーガやBMWの3シリーズ(E90)用ランフラットもRE050Aが装着されています。このタイヤの摩耗した状況も数多く目にしましたがそのようなヒビ割れしたRE050Aを見たのは初めてです。ですから「ポテンザRE050Aとはこんなに寿命が短いタイヤなのか」との問いには「一般的にはそうじゃないと思います」が答えです。

そのようにヒビが入るのは温度や湿度の変化が原因だとよく言われます。常温常湿の屋内ではなく、タイヤは雨に濡れた乾いたり熱かったり寒かったりの変化で亀裂は生じます。また「製造して何年までなら亀裂に対して保証します」との具体的な保証なタイヤメーカーからされておりません。そんな状況ではヒビ割れに対してタイヤメーカーから「こうなるのはしかたないですね」と言われれば「そうですか」と言うしかないかも知れません。これはBSに限らずどのタイヤメーカーでもそうだと思います。

質問Aの回答
215/45R17の場合はプライマシーHPに設定はなく従来からのパイロットプライマシーのままです。そこらに問題がなく予算が許すならばパイロットプライマシーの方がプレセダPP2よりもクルマの性能性格(NAの3リッター車)に向いていると思います。


(2007年03月27日)
村上タイヤ様

最近、御社のホームページを拝見し、大変興味深く拝見させていただきました。 タイヤに関して、多くのユーザーがいろいろな悩み(?)や関心をもっていることを知り、自分もそのような方たちと同じなんだなと思いました。
そんなワケで、ちょっとお伺いしたいことがあります。

私もスバル・トラビックSに乗って、3年が過ぎました。 そこそこドライブが好きなことから、標準で着いていたBSのタイヤが少し固く感じ (突き上げ感が感じるため不快感が残るなど)、ミシュラン・プライマシーに交換し ました(2年前)。

その後、ミシュランのタイヤには大変満足しているところですが、純正のホールが6Jのため若干弱よわしく感じています。

そこで、いくつかご質問したと思います。
質問1
トラビックに装着できるリム6.5J以上の16インチのアルミホイールはあるでしょ うか?

質問2
スタッドレスタイヤは、ホイールアーチ内で干渉するため195/65R15のタ イヤが 推奨されていますが、205/60R15のタイヤを装着しても問題はないでしょう か?

質問3
夏用のタイヤを205/55R16から205/60R15にした場合、ハンドリン グを含めトラビックという車との相性(ハンドリングや乗り心地など)についてどのように考 えま すか?

質問1の回答
トラヴィック(ザフィーラ)用のアルミホイルはそのPCDが110と特殊なために販売されている種類が少ないのが実状です。 しかし市販されているアルミホイルの例えばボーベットなどは7J-16となっております。

質問2の回答
装着したことはありませんが、205/60R15装着可能かと思います。

質問3の回答
205/60R15を仮に装着した場合には205/55R16よりも乗り心地は良いかと思います。 「フワフワする」は大袈裟かも知れませんが、205/55R16よりも緩やかなカンジ になるでしょう。


(2006年08月01日)
初めまして。

愛知県に住むタイヤ購入に迷っている者です。

そろそろスリップサインが出そうなのでタイヤ交換をしようと近所のカーショップに 言ったのですが、そこでちょっと迷いがありましてインターネット見ていましたら、 ちょうど村上タイヤさんのHPに出会いましたのでメールさせていただきました。

もし差し支えなければ教えていただけましたら幸いです。

迷いというのは、現在平成12年式レガシィB4RSK(BE5)に乗っていまして、5年位前に純正タイヤからパイロットスポーツ215/45R17に履き替えて乗ってきまし た。

その時のミシュランの乗り味の感動が忘れられず、また溝が残り少なくなってきた今 でも安定感があるその走りに多少うるさいのは目をつぶって今回も同じ物でいこうと 思っていました。

そこで、以前購入した同じ店に下見に行ったのですが、2点ほど疑問があって迷って いるのです。

@の質問
今履いている物はフランス製なのですが、このサイズはもう日本製しか手に 入らないとの事でした。

真偽は分かりませんが、ミシュランはヨーロッパ製とアジア製では同じ物でも品質が違うらしいとか噂も聞いたことがありますがどうなのでしょうか?

今のタイヤは持ちが良かったのですが、耐久性も変わらないのでしょうか?

私は違う意味で(Japan)の刻印がフラッグシップをPS2に譲ってしまったんだなっていうのがちょっと寂しいのですが。

Aの質問
そのタイヤはメーカーから納入されたばかりらしいのですが、4本揃いで2005年32週目製造でした。

素人感覚では1年も前のタイヤ?!とちょっと古いじゃ・・・と思うのですがどうな のでしょう?

お店の人は、気になるんだったらダンロップのSP SPORT MAXXも悪くないよ、静かだし、と言ってくれますのでちょっと浮気心も湧いてまいりました。

しかしガツンとグリップするのでなく、何と言うか、道をやさしく掴んでいるような 粘っこい腰が忘れ難くて迷っているのです。

@の回答
当社にも在庫あり生産国は同じく日本です。その「噂」はつまりアジア生産が中心の 「プレセダ」や「プレセダPP2」とヨーロッパ生産が中心の「PS」や「PS2」とは 品質が違うという意味だと思います。それはある意味当たっています。なぜなら 前者の方が安い分、品質が劣ってもしかたないかと思います。

よく「ミシュラン」と一括りで論じられますが、それはおかしな議論と思います。 例えばドイツで生産するベンツSクラスと南アフリカで生産するベンツAクラスとを比較して 「ベンツAはベンツSに比較して品質が劣る」と議論しても不毛だと思うんです。 その差は生産国じゃなく金額によるんですから。

同様にミシュランの場合も同じ商品を違う生産国で製造されてその違いを議論 すべきだと思います。実際には「XM1はプライマシーより品質がかなり下」など と評され論じられている事が多いようです。

さて一番大事な日本生産のパイロットスポーツ215/45R17に関しては ヨーロッパ製造のそれに劣らないと個人的には確信しています。つい 最近当社で前輪に215/45R17、後輪に225/45R17のパイロットスポーツ を装着しました。前輪は日本製で後輪はドイツ製でした。ホイルに 組み付けたり、バランス調整する際に前輪と後輪の品質の差はまったく 感じませんでした。品質の差があれば作業時に絶対に感じます。具体的 にはビード部分の柔軟性や真円精度や空気を貼った時のタイヤとホイルの 密着の度合いです。それらの全てにおいて日本製とドイツ製の違いは なかったです。

Aの回答
気持ちの問題だと思います。当社の在庫の分も調べると2005年46週製造でした。 より新鮮な商品を欲しいと言う「こだわり」を貫くなら、より新しいパイロット スポーツを探してもらうという手段もあろうかと思います。ただそうして手に 入れた商品が昨年生産の商品より「何かしら優れている点」は皆無と思います。 別に茶化しているのでも、非難するのでもなく、買う方の「権利」と自己満足 として「2006年生産の商品を準備してくれ」ぐらいのお願いはして良いとも 思います。それでも2005年生産しか入手出来ない場合は製造年にこだわって パイロットスポーツを諦めるか製造年に妥協して昨年製造パイロットスポーツを 受け入れるか決められると良いかと思います。

(2006年05月03日)
はじめまして黒○と申します。
現行型フォレスターのタイヤについてお聞きします。

休日に林道などに出かける事が多いのでオフロード重視の4駆用のタイヤを履きたい と思っています。

しかし純正装着の215/60R16ではジオランダーHTなどオンロード重視のタイヤしかなく、ジオランダーATのような希望する種類のタイヤは215/65R16になります。

標準が215/60R16のフォレスターに215/65R16を装着可能なのでしょうか?装着出来たとして支障などはありませんでしょうか?

よろしくおねがいします。

ジオランダーのカタログスペックでは、215/60R16の 外径は664mm、215/65R16は689mmとなってます。
その差は25mmで車高やフェンダーとの干渉を考える際に重要な半径の差は 12.5mmです。
一般的に650mmを越える比較的大きな外径のタイヤでこの差であれば支障がないと思われます。
しかし実際に装着してハンドルを目一杯切った時にフェンダー内側とタイヤが干渉する危険は考えられます。

(2005年11月08日)
村上タイヤ様

寺○と申します。
ネットサーフィンで御社のサイトを拝見させて頂きました。 装着タイヤについてのご相談です。
現在私の車に標準で装着されていましたホイールでは選択できる タイヤの種類が少なく非常に悩んでいます。 もし、ノウハウをお持ちであればお聞かせください。

○車の情報
車:SUBARU LegacyS401
足回り:クァンタムRS(全長調整式車高調)
ホイール:標準装備18×7.5J+55
タイヤ:DunlopDZ101 215/40-18

○ご質問内容
1.現在の仕様で225/40-18は加工無しで装着可能でしょうか?
2.17インチにインチダウンした場合はどのようなホイールが   装着できますか?

よろしくお願いします。
以上

1.の回答;加工なしで装着は難しいと考えます。
またそれ以前に7.5Jのホイルに225/40R18のホイルに組むのはホイル幅が 狭すぎて困難と思います。

2.の回答:限定車のS401にはブレンボのブレーキが付いてます。18インチの純正装着BBS鍛造アルミですらホイルの裏側とキャリパーのクリアランスは非常に少ないです。ましてや17インチにインチダウンは無理だと思います。

(2005年10月06日)
はじめまして、
レガシィ(BG9)250Tエアサスに乗ってる○川と申します。
純正ホール6J-15にスタッドレスタイヤ205/65R15を履かせても大丈夫でしょうか?
外径が多少大きくなるのは承知していますが、タイヤハウス内で干渉しないかが心配です。
お忙しいとは思いますが、返信いただければ幸いです。

純正装着サイズは195/60R15と思われます。
205/65R15にする外径が30mm以上大きくなります。タイヤハウス内の干渉は可能性高いと思います。

(2005年5月12日)
初めてメールさせていただきます。愛知県在住の○○と申します。

情報量豊富な貴店のHPをいつも参考にさせていただいております。 また、貴店の一本筋の通った考え方に共感しております。

タイヤ選択について分らないことがあり、アドバイスを頂ければと 思いメールさせて頂きました。

現在、SF5フォレスターに乗っております。 新車装着タイヤ (ヨコハマ ジオランダー215/60R16 95H)の磨耗にともない、 新タイヤの購入を検討しています。

タイヤ交換を機会に17インチにインチアップしようと思います。 というのも、冬はスタッドレスを履いておりますので、夏タイヤは しっかりしたタイヤが欲しい為です。加えて、一般的には少しゴツゴツ すると言われるくらいの固めの乗り味が好みな為です。 (主観的な表現ですみません)

タイヤ選択は、貴店HPのインプレッションで評判の良いヨコハマ dB EURO と迷いましたが、元気よく走れそうなピレリP-Zero NERO が第一候補です。

さてその場合のサイズ選択ですが、225/50R17辺りが妥当かと思いました。
が P-Zeroには残念ながらこのサイズの設定が無かったので、215/50R17は どうだろうと考えました。
当方で調べてみたところによりますと
純正ジオランダー 215/60R16 95H 外径662mm
P-Zero NERO 215/50ZR17TL 95Y 外径646mm
外径16mmの違いです。
SF5フォレスターのSTiバージョンには 225/45R17 外径634mm
が装着されていたことを考えると、16mmの外径差は問題ないのかも しれませんが、貴店の見解はいかがでしょうか? ロードインデックスに関しては問題なさそうです。

また、FAQ内を検索してみてもよく分らなかったのですが、 サイズ変更をした場合の空気圧はどのように設定すればよいのでしょうか? ちなみに純正サイズの空気圧は前輪2.0キロ 後輪1.9キロです。

すっかり長文になってしまい申し訳ございません。 プロの目から見た貴重なご意見が頂戴できれば幸いです。 ご多忙とは存じますが、よろしくお願いいたします。

215/50R17にすることに何の問題ないかと思います。16mmの差が支障をきたすとは考え難いです。それを証明するように(ご指摘のように)より外径が小さい225/45R17の設定すらあるので215/50R17は全然問題ないと思います。

空気圧に関しては「インチアップして扁平変わっても空気圧は変えなくて良い」・「扁平下がれば空気圧を上げるべき」の二つの考え方があります。どちらが良いと指摘出来ないのでご自身で試されるのを勧めます。


(2005年1月31日)
村上タイヤ様 新潟県柏崎市に住む、○○と申します。はじめまして。

次回(今春)交換のタイヤ選択に悩み、御社のサイトにたどり着きました。お忙しい ところ申し訳ありませんが相談に乗ってください。

現在、スバルトラヴィックSパッケージに、7J-17のホイール、205/50R17のヨコハマdB EUROといった組み合わせで走行距離は約25000キロです。

そのdB EUROですが、交換当時の感触こそ忘れてしまいましたが、とにかく磨 耗が早く、突き上げがひどい(家族から苦情がくる)状態になっております。ノイズ についてもメーカーが言うほど静かではありません。どちらかというとスポーツタイ プの部類に近い感じがします。

次回は、磨耗が少なく(激しい走りはしません)、突き上げがおだやかで、高速安定 性の高いタイヤをチョイスしたいと考えておりますが、以下について教えてくださ い。なおグリップ性などのスポーツ性能は求めておりません。

1)サイズは205/50R17と215/50R17では、どちらが突き上げが少 ないですか。(ホイールは7J)どちらも入りそうです。
2)候補として以下を考えておりますが、現状のタイヤ(dB EURO)と比較していか がでしょうか?他に良いタイヤがあればご紹介をお願いします
@ミシュランパイロットプライマシー(純正装着タイヤでもあります)
AヨコハマDNA ECOS
Bコンチネンタル スポーツコンタクト

その他、「ミシュランのタイヤは他メーカーのタイヤに比べて太く見える(サイド ウォール?)」とよく聞きますが、本当でしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

現状のタイヤヨコハマdB EUROは悪いタイヤではないと思うんですが、トラヴィックには合わないんでしょうね。デシベルの剛性を高めてEUROが出てるんですが、それがアダになって乗り心地悪く感じてるんだと思います。

サイズに関してお答えします。トラヴィックに215/50R17装着は大丈夫なんでしょうか?もし可能であるなら205/50R17よりも外径の大きい215/50R17の方が突き上げは少ないです。

候補の中では現状の不満を解消するには一番良い選択かと思います。何と言っても乗り心地の改善が最優先でしょうから。他の候補としては、予算が許せばダンロップのビューロVE301がお勧めです。


(2004年11月03日)
村上タイヤ様、こんにちは!

タイヤ選びで、いろいろWEBを漂ってたら、貴社のWEBページに たどり着きました。

当方、スバルのトラヴィックに乗っております、ご存知かもしれません がオペル、ザフィーラ2.2LのOEMです。今まで、トヨタ車ばかりを 乗り継ぎ、故障もなく「クルマはトヨタ」と信じていました。たまたま、 スバルへ行き、展示していたトラヴィックに興味が湧き、試乗して 感動しました!トラブル報告も多様で心配の種はありますが、楽しく カーライフを楽しんでいます。

さて、本題ですが、17インチ(7J)のホイールを入手し、それには 5分山のRE011(235/45)を履いています。取り付けて、走らせて みて、愕然!!ワンダリングが酷い、特に轍がある路面の交差点 で停止する時、10時、2時の方向へすっ飛びそうになります(^^; また、常に路面からの振動が伝わり、なんか落ち着きません。

11月にでも、コンフォートタイプに履き替えようと思っています。 サイズは215/45か205/50にしたいと思いますが、7Jに205は ダメでしょうか?

タイヤは価格的(ヤフオク価格)にLM702がいいかな〜と思って います、以上の条件でアドバイスをいただければと思います。

トラヴィックに235/45R17は無謀かと思います。RE010だとうが何だろうが、そのサイズ装着している限りすっ飛んだり、振動が伝わったり、ワダチに取られたりするのはしかたないです。

205/50R17のダンロップLM702、サイズもタイヤの種類もふさわしいと思います。


(2004年11月03日)
札幌市の○○と申します。

ネットで貴社を見つけタイヤ重量を知りたいので教えて下さい 。

レガシイ ワゴン(BH-5D)の夏タイヤが減ってきまして 次のタイヤを捜しております。

以前ピレリとミシュランを履いたことがあり一長一短ありまし た。今回はP-ZERO NEROとパイロットスポーツにしようかと考 えております。

そこで以前ビレリはタイヤ重量が重かったため発進にもたづき ました。215/45R17のP-ZERO NEROとパイロットスポ ーツの重量を教えていただきたいのですが

タイヤの種類と選択として、候補のP-ZERO NEROとパイロットスポーツはどちらもふさわしいと思います。 重量に関してそれぞれの数値を当社が示すのは無理です。重量がカタログスペックに記載されてませんので。



(2004年11月03日)
はじめまして。匿名希望です。

ホイールに関する質問です。
レガシィ(BH5D) TS-Rに乗っています。 標準のタイヤは205/50R16ですが、インチダウンして195/60R15のスタッドレスタイヤを履こうと考えています。 そこで、私の車に合う15インチのホイールサイズを教えてください。

ちなみに、運転席のドアには、205/50R16と195/60R15の空気圧が記載されています。 足回りのチューニングは何もしておりません。ノーマルのままです。

また、レガシィBGの純正ホイール6J-15 オフセット+55(?)も装着できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

16インチから15インチにインチダウンする場合に「装着してみなきゃ」装着可能 かどうか判断出来ません。可能なホイルの数値を明示すのは不可能です。ホイル の形状によって装着出来るのも出来ないものもあります。

インチアップなら「大 は小を兼ねる」の例えの通り、大きくなることでホイルの裏側の空間も広がり、 ホイル裏側とブレーキキャリパーとの隙間も広がります。

逆に小さくした場合に はホイルの形状やホイルの種類(2ビースや3ピースのホイルは接合のビスが干渉 したりもする)によって装着可能か不可能かが決まります。純正ホイルとて同じ です。

「試してみなきゃわからない」何とも当たり前な回答ですが、インチダウンする場合の現実はそう なんです。


(2004年1月13日)
村上タイヤ御中

初めてメールさせて頂きます。ネットサーフィンをしていてココにたどり着きまし た。横浜在住のryo(匿名希望)と申します。よろしくお願いします。

現在、レガシー TS-R B Limited(E-BG5)に乗っており、夏場は標準サイズの 205/55R16ですが冬場は、インチダウンして195/65R15のスタッドレスタイヤを装着し ています。 ここで質問なのですが、そろそろ現在の車の買い換えを考えており、次はレガシィBH 型の GT-B Eチューンに乗り換えを考えております。

【質問1】
この車(BH型 GT-B Eチューン)の標準タイヤは17インチ(確か215/45R17)だったと 思いますが、これに現在の冬タイヤとして履いている195/65R15のホイールは 装着できるでしょうか? できれば冬タイヤも買い換えずにそのまま引継たいと考えております。

【質問2】
もし、装着不可能の場合、BH型の GT-B Eチューン(215/45R17)にインチダウンして 装着する事ができるタイヤサイズはいくつのものがあるでしょうか。

失礼なご質問かもしれませんが、よろしくご指導頂ければ幸いです。

【質問1】の回答。
装着無理です。16インチでも厳しいと思います。17インチ純正装着の GT-B Eチューンはブレーキローター&キャリパーも大きいです。当然17インチホイル前提に 設計されてますから。過去の経験では16インチですらホイル内側と干渉して回転すらしなか った苦い経験もあります。ましてや15インチでは絶対に無理と思います。

【質問2】の回答。
可能性あるサイズは205/55R16もしくは205/50R16です。上記のように 装着するホイルが問題です。ビッグローター対応の表示があったりの、とにかくホイルの裏側の 「逃げ」が大きい商品じゃなきゃ装着できません。敢えてホイル名は記しませんが、某有名ホイル メーカーの「当社のホイルなら16インチでも装着出来ますよ」の説明を信用してイザ装着しよう としたら…ダメで5mmのスペーサーで対処したケースもあります。

(2002年9月4日)
村上タイヤ 御中
初めてお便りします。 東京に住んでいます、水0と申します。
インプレッションを初め、タイヤのことでは、村上タイヤさんのWEBを一つの基準として参照させていただいています。

さて、 当方レガシィBH5A GT-VDCに乗っています。最近タイヤの溝が少なくなってきたため、タイヤを買おうと思うのですが、いっそのことインチアップを考えています。と言いますのも、GT-VDCは16inchホイールなので、GT-Bのブレーキローターを装着できないなど制約があるためです。今後、ブレーキを強化して、行く行くは車高調(あまり堅くないProvaなどの物)を入れようとも考えています。

現行のサイズは205/55R16です。これを17inchにしようと思いましたが、GT-Bが履いている215/45R17とは外径が違う様です。そんな事とは知らないままに気軽に、レガシィGT-B純正の17inchホイール(7J)をヤフオクで買って、、と考えていたので混乱しています。 私の買うべきタイヤサイズは何でしょうか?

私は東京在住と場所が遠いため直接買うことが出来ないかもしれませんが、これからも、現場の良い情報を私のような素人でも判りやすく提供していただけたらと思います。

突然の質問で失礼かとは存じますが、お答えいただければ幸いです。

タイヤサイズに関して、二つ考えられます。
1)GT-BやB4の17インチ純正サイズの215/45R17を選ぶ。
2)純正装着タイヤサイズ205/55R16を基準に考えて外径がもっとも近い225/45R17を選ぶ。

どちらでも良いかと思います。
水0さんの考えでは「B4のやワゴン250T-Bの16インチの純正サイズは205/50R16。その17インチ純正サイズの215/45R17。 だから205/55R16はより外径の大きい225/45R17でなければ。」というものでしょう。
しかし215/45R17の外径は205/50R16の外径より(メーカーや銘柄によって若干変わるものの)10mm以上大きいんです。 逆に205/55R16と215/45R17の外径の差は数mm。
これを考えれば215/45R17でも何ら問題ないと言えます。
勿論、より外径の差が少ない225/45R17を選んでも(このサイズの適合リム幅は7Jから8.5Jなんで、7Jのホイルに装着はキツイですが) 良いかとかと思います。

(2002年6月12日)
いつも楽しくHPを拝見させていただいています。
古橋と申します。
いきなりですが、タイヤを交換検討中にてアドバイスをお願いしたくメールしました。 車はフォレスターs/20です。タイヤサイズは205/70R15です。現在は純正のジオランダーです。 問題点としては、なんといってもウェットグリップです。何度か怖い思いをしたことが。 ドライ路面においても、鳴きが早くてなんだか恥ずかしいです。

そこで、新しいタイヤに期待することは、第一にグリップです。静粛性に関しては、現在よりも 少しでもよければ問題なしです。お金の関係上からインチアップはあまり考えていません。 また、パワーが非力なためインチアップによる、ばねした重量の増加も避けたい。 私なりの検討ですが、ヨコハマのmap−RV、ダンロップ製のLE MANS RV、 MICHELIN製のSYNCHRONEあたりを考えています。タイヤサイズのせいであまり 選べないの辛いです。

そこで質問ですが、フルタイム四駆に非対称パターンはどうなのでしょうか?また、高剛性による ロールの増加等あるのでしょうか? また、その他お勧めタイヤがありましたら教えてください。

まことにお手数ですが、よろしくお願いします。雑誌のインプレでは宣伝のような感じがして どうも信用できないものがあります。村上タイヤさんのHPはとても参考になります。

本来「フルタイム四駆に非対称パターン」これは何の関係もありません。非対称パターンはタイヤ メーカーがそのタイヤを設計開発時に何かしらの理由から採用した結果であって、フルタイム四駆 に「向いている」とか「向いていない」とか全然関係ないです。ただミニバン用タイヤに非対称 パターンが採用されるのは高い背丈とロールが原因の「タイヤ外側の偏摩耗」の問題解消でした。 そういう意図としての「非対称」パターンのミニバン用タイヤ もステーションワゴン用、SUV用と非乗用車用として十把ひとからげに(笑)装着される傾向があります。 「偏摩耗を起こしにくい」という非対称パターンのメリットは単にフルタイム 四駆というだけでは享受出来ません。

「ドライ路面においても、鳴きが早くてなんだか恥ずかしい」タイヤから別のタイヤに履き替えて、限界が 高くなればロールは当然増えるでしょう。

ヨコハマのmap−RV、ダンロップ製のLE MANS RV、 MICHELIN製のSYNCHRONEどれも良い選択かと思います。純正装着のジオランダーより良くなると思います。


(2002年5月11日)
私は茨城に住む者です。
最近こちらのホームページを発見して興味深く読ませていただきました。
早速ですがタイヤのことで2〜3質問をしたいのですがよろしいでしょうか?

1)
こちらのホームページのタイヤの知識のコーナーでタイヤの製造時期の刻 印がタイヤにあるのを知り、早速自分の車のタイヤを見てみました。 私の乗っている車はレガシーツーリングワゴン(96年車)ブライトン です。履いているタイヤは、ヨコハマのDNAdbです。右側のタイヤには 刻印が打って在るのですが、左側は刻印が打って在りません。本来なら 刻印は両側とも表に見えているものだと思っておりましたので・・・。 これってタイヤの装着方向が間違っていると言うようなことは無いですよねえ?

2)
このタイヤに変えて音は静かになりましたし、路面の凹凸の当たりも柔ら かくなって乗り心地が良くなったように思えたのですが、路面に大きな うねりがあるような所を走行すると車がふわふわするような感じがする  のです。これはタイヤのせいなのか、はたまたサスペンションの劣化な   のかを教えて下さい。ちなみに走行距離は8万キロ、ショックは昨年変えました(純正)

3)
この車に合ったおすすめのタイヤが在りましたらお教え願えないでしょうか? まだタイヤを替えて1年半しか経っておりませんので替える時期では無いのですが・・・。 以前はブリジストンのGR5000を履いていました。 車のライフスタイルは街乗りちょい乗りが殆どですが、たまに東北や中 部東海方面へ長距離乗ります。

初めてのメールで不躾な質問ばかり致しまして申し訳ございません。よろしくお 願いいたします。

1)の回答
製造年月の刻印は片側にしかありません。 ヨコハマのDNAdbは方向性のあるタイヤです。 となると左右の片側だけ刻印が見えても不思議ではありません。 ついでに書いておきますが、方向性のないタイヤの場合はその刻印が四本共見えるように 装着できます。 が勘違いされると困りますが絶対にそうしなければならない決まりはありません。 そもそも製造年月の刻印って「それを利用者にわかるように装着する」って目的じゃないですから。

2)の回答
タイヤのせいということは考えられます。 ウチのホームページのインプレッションにも載っていたと思います。 このタイヤは静かな反面「腰がない」「頼りない」とよく聞きます。

3)の回答
DNAdbに関するご不満はGR7000に変えたとて改善されないと思います、似たような性格ですから。 96年のブライトンであればサイズは195/65R14だと思います。ミシュランのXH-1はお勧めです。 ただこのサイズは本当に選択肢が少ないです。 15インチにしたらサイズにしても銘柄にしても随分選択の幅が広がります。 ディーラーに掛け合えば15インチ純正ホイルは無料でもらえるのではないでしょうか? 検討されたらどうでしょうか?


(2001年12月26日)
初めまして。京都のMと申します。

スバルフォレスターに乗り始めて4年が経過し、タイヤの方も磨耗が進み交換の時期 に来ていますので、色々物色しているうちに貴HPに辿り着きました。

オンロードでの快適性や経済性を重視すると、ブリヂストン のGRIDUやダンロップのLEMANS LM701になるようなのでそれらに決めようか と思っていたのですが、ダート走行をする機会も多いことを考えると前述の物で良い のか迷っています。砂地などはこれらのタイヤで問題無く走ることが出来ますでしょ うか?

ある店でピレリのP6000 SPORT VELOCEを薦められましたが、純正ジオラ ンダ−のロードインデックスが95なのに対しこれは94ですし今一つ信用出来ませ ん。ダンロップのGRANDTREK ST1についてはFAQで書き込みがあったのを読んだ限り では、デジタイヤであることと雪上性能が良いというメリットがあるようですがオン ロードでは純正と似たようなものに思えます。‘‘オールシーズンでありながらオン ロードの性能をアップする(純正に比べて)’’タイヤがあるならそれを教えて頂け れば幸いです。又、GRIDUが近々マイナーチェンジするという噂も気になります ので、情報などございましたら教えて頂けますでしょうか。

補足しますと、12月から3月の間はスタッドレスタイヤを履いています。ですか ら雪上性能はあまり必要ないです。1年前にショックアブソーバーをエナペタル・ビ ルシュタインに変更しています。オンロードでのロールを抑えつつラフロード走行も 考慮したセッティングをして貰いました。サスペンション、ホイールは純正で車高も ノーマルのままです。

12月から3月の間はスタッドレスタイヤを履いているなら、それ以外の期間に装着する タイヤに何を求めるかハッキリする必要があると思います。

*オンロード重視ならLEMANS LM702やブリヂストンGRIDUの後継版(ブリヂストンGRIDUもダンロップのLEMANS LM701も2002年には新商品が出ると思います。LM701はLM702になります。GRIDUに関してはこれを書いている2001年12月26日では詳しくわかりません。)。ただこれらはダートや砂地では大丈夫なタイヤは言えません。

*オフロード及びオールシーズン性能重視ならGRANDTREK ST1やP6000 SPORT VELOCE(ロードインデックスが94で純正の95との差を気にされているようですが、負荷能力20kgの差は大したことではないと思います。) が良いかと思います。ただP6000 SPORT VELOCEのマッドアンドスノー表示に過度な期待を持ってはだめです。


村上タイヤ様、お忙しいところ、御面倒お掛けいたします。

当方97年型BG-5C(最終型)GT-B Ltd AT車を所持しておりま す。今年の春に新規ホイールと一緒にショップが薦めるタイヤを装着致しましたが 山が無い状態の純正ポテンザよりズルズル滑ってしまい不安です。 薦められたのは、グッドイヤーのデュカロF1です。(サイズは同じ)

僕の運転は、直線でスピードこそ出しませんが、かといってコナーでは あまり減速せずに、曲がる方です。 また、交差点などの直角の右折・左折でも、あまり減速せず、 急ハンドルを切る方です。 危ない事は、重々承知ですので、全て自らが悪いのです。 もうイイ歳ですので、けっして無茶は致しませんが、たぶん他の人よりも 急ハンドルを切る方です。 その場合、デュカロF1は、ズルズルスライドしやすいです。

喰いつき、ねばっこくコーナーを曲がる事が出来ません。 最初の頃は、雨の日がとっても憂鬱な程でした。

前置きが長くて誠に申し訳御座いませんです。

そこで、次に欲しくなったタイヤが、ピレリのP−ZEROです。 4輪ローテーションを考慮して、アシンメトリコを考えています。 サイズは、純正サイズの215/45R17です。

僕の理想は、
1.ポテンザのように、コーナーで喰いつきが良く、
2.ポテンザより減りが遅く、
3.雨の日の排水性もまあまあで、
4.タイヤノイズが少ないタイヤが欲しいのです。
5.それと、タイヤパターンは、断然P-ZEROアシンメトリコの 非対称パターンが、理想的です。 これは、性能とは関係無く、デザインが大好きなので、 身勝手で申し訳無いのですが・・・。

如何でしょうか、P-ZEROは僕の理想のタイヤになれますでしょうか?! また、上記の理想要求に合わない部分は、どれでしょうか?!



理想のタイヤになれるかどうかは保障できません。 ただ求められている要素はかなり満たしているとは思います。 要求に合わないのは1.かと思います。 「喰いつき」が悪いというのではなく、ポテンザとは明らかにフィーリングが異なります。


初めてメールさせて頂きます。 愛媛県在住の00(匿名希望)と申します。 レガシー TS-R(E-BG5)Vリミテッドを購入して5万キロになり、 タイヤも限界かなと思い、買い替えを検討していましたところ、 貴社のHPに出会い、参考になるお話をお聞かせいただければ と思い、突然ではございますが、メールさせて頂きました。

現在、純正のアルミにBSの 195/60R15 を装着しています。 予算がないので、アルミは純正のままで、205/55R15 か 205/60R15 を装着したいと思っているのですが、予算は 諸経費込みで、6万円くらいなので、BSのGrid-2当りを 考えていますが、他にベストなタイヤがあれば教えてください。 やっぱり少し無理があるでしょうか? タイヤサイズを変えたい理由は、車の走りうんぬんと言うよりは、 見た目重視の感が強いのですが・・・ こんなミーハー的な質問で申し訳ありませんが、よろしくご指導 頂ければ幸いです。

候補のGrid-2であれば諸経費込みで45.000円から50.000円ぐらいで買えると思います。 「見た目重視の感が強いのですが・・・」というのであればポテンザのRE-01も6万円 の予算内で買えますよ。他にミシュラン パイロットプライマシーでも6万で おつりが来ます。そこらでどうでしょう?


はじめまして。初めてHPを見せていただいた者です。 とても興味深く読ませていただきました。こういう風にメールを送って、お返事いた だけるのか良く分かりませんが、出来ればお願いします。  掲示板なども、見せていただいたのですが、私の車と同じグレードの車についての 記載は見当たりませんでした。私の車は先代レガシィ(ワゴン)の末期に出た限定車 で(とは言ってもあまり知ってる人はいない様ですが)「TS−R Bリミテッド」 という車です。 ノンターボの2リッターで155馬力(だったと思います。)足周りはビルンシュタ インになってます。それでBリミテッドという訳ですが、そろそろタイヤの替え時に なってきました。掲示板などを見ると、ダンロップのSP9000などが良い様です が、村上タイヤさんのおすすめを教えてもらえないでしょうか、よろしくお願いしま す。  装着タイヤはBSのポテンザRE030、サイズは205/50R16 87Vで す。ホイルサイズは変えないつもりです。私の乗り方としては、コーナーを攻める様 な走りもあまりしないし、街乗りと高速をせいぜい120〜130位までで走る程度 です。じゃあ何故、ビルンシュタインなんだと言われれば困りますが、高速性能は高 い様に思いますので良いのかなと思ってます。ただ、もう少しハンドルの落ち着きが 有れば良いのにと思うことは有ります。ハンドルが軽くて、路面の凹凸、わだちなど に敏感なところが有るんです。特に高速では、もう少し高級感のある落ち着いた乗り 心地だとうれしいです。これはタイヤだけが理由でもないでしょうけど…  以上のことから、私の車、好みに合うタイヤを教えてもらえないでしょうか。お忙 しいこととは存じますが、どうぞよろしくおねがいします。

候補のSP9000は非常に良い選択と思います。それから「過去のコンテンツ」 に複数の「250T-B」のタイヤに関する質問回答を載せてます。厳密に言えば違う 車種ですが、参考にされると良いと思います。


広島に住んでいる高0と申します。

現在、フォレスターS/Tbに乗っていますが、丸4年を迎えるにあたりタイヤを交換する ことにしました。

フォレスターの標準タイヤであるジオランダーA/Tは、純正のサイズと同じ物はアフターに出していない ので、同じようなダンロップのグラントレックST1にしようと思っています。

このタイヤがジオランダーに比べて優れている点、そうでもない点があれば教えていただけないでしょうか。

ダンロップのグラントレックST1の長所を二つ。
まずは雪に強いです。両サイドのブロック部のサイプが スタドレスタイヤのように効きます。
次にはデジタイヤであるということ。デジタイヤがどう良いかはカタログなり ダンロップのホームページで調べて下さい。

そうでもない点は、、、ないです(^^)。
フォレスターS/Tbで調子こいて、峠攻めるにはブロック剛性が不足している かもしれません。でも「ジオランダーに比べて」という条件なら、似たよう なもの。


突然の質問ですみません。
私は静岡の00と申します。
今、フォレスターS/tbに乗っています。

今度タイヤを交換するにあたり、ホイールをR32のGT-R用の物に
換えたいと思っていますが、フォレスターに装着できるでしょうか?
また、その場合タイヤのサイズはどうなりますか。
ちなみにクルマはノーマルです。
お忙しい事とは思いますが宜しくお願いします。

装着は無理です。
フォレスターのホイルのPCDは100、望ましいオフセットの数値は約50mm。
R32のGT-R用のそれは114.3と30mmです。

(匿名希望)
はじめまして。
ヤフーで、たまたま、このホーム頁に行き当たり、もしかしたら、私の疑問に答えて 貰えるかもと思い、メールしました。

今年の3月末にB4ブリッツエンを購入し、約14.000km走りました。 車は好きで、スピードも、カーブも好きで、群馬の赤城山をよく走ります。

たまたま、本日(11月21日)、馴染みの修理工場に寄ったところ、右前輪がひどく 摩耗しており このまま走ると非常に危険ということで、4輪共、新しいのに交換することになりま した。

その際、「よく右カーブを曲がるの?」と、尋ねられましたが、その覚えはありませ ん。 14.000kmというと、そんなに、走ったなあ、という距離ではないと思うのに、 何故、それも、右前輪のみ、ひどく摩耗するはめになったのでしょう? 何か推測できるでしょうか?

ちなみに、タイヤは、ポテンザRE010 215/45R17 でした。

「右前輪がひどく摩耗して」いるのはタイヤのせいではないと思います。純正装着タイヤに関しては色々と意見がありますが、「四本の内の一本だけ摩耗してしまう」ような品質の低さはないでしょう。

となると原因は
(1)アライメント不良
(2)運転に問題がある
の2つが推測されます。

(1)に関してはタイヤ交換後にディーラーなりでアライメントを見てもらうと良いでしょう。例えば右前輪のトー角度がいちじるしく基準値よりズレているなら、タイヤが回転する度に ズリズリに減っていきます。
(2)に関しては「左カーブ」でコジるような運転されてませんか?具体的には充分にコーナー前で荷重がフロントに移ってないのに、無理に左に切って、さらに4WD故にリアの駆動で アウトに行きがちが姿勢をさらに左に切り増しするような。一般道の左コーナー(左カーブ )って運転者が中心にいて、かつコーナーのアウト側たる右側は反対車線でスペース的に余裕があるためにこういう運転してしまうことが多いです。それで右前輪がひどく摩耗することがありがちです、思い当たるフシないですか?


はじめまして、佐藤と申します。 いつもHP拝見させていただいております。 レガシィ ブライトン BG-5(H9年式)のタイヤ交換について お伺いさせて下さい。

現在標準装着のBSポテンザRE88(195/60-15)が着いています。 3年半が経ちましたが、冬はスタッドレス(MZ-02 185/70R14)のため、 まだ、半分くらい山が残っています。 もともと思っていたのですが、最近とくにうるさくなったように思います。 そこで、交換を検討中なのですが、
・ホイール15−6Jはそのまま使いたい。
・静かなタイヤ。
自分ではGR-7000かDNA-dBと考えている。
(1)静かさのため、扁平率65%として、185/65R15を考えていますが    いかがでしょうか。(195/65R15も可能でしょうか)195/60でも差(静かさ)は変わらないでしょうか。
(2)(1)のように外径を大きくすると、トルク不足を感じるでしょうか。
(3)GR−7000・DNA−dBどちらがお薦めでしょうか。    また、上記よりもお薦めのタイヤはありますでしょうか。
(4)現在のタイヤ(RE88)から上記のようなタイヤに履き替えて効果はありますか。    (うるさい原因はタイヤではなく、車の問題かどうか)
(5)上記の条件と関係なく、サイズに関わらず、SOHCレガシィツーリングワゴン    というだけで、村上さんがお薦めするタイヤは何(サイズも)でしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくおねがい致します。   

(1)「静かさのため、扁平率65%として、185/65R15、、」、幅が狭ければ接地面積も 少なく、タイヤの発生するノイズは小さくなります。

(2)外径を大きくすると、発進加速のトロさを感じると思います。

(3)DNA dBの方が好きです、個人的には。

(4)静かになるでしょう。

(5)他に、敢えて勧められるタイヤは見つかりません。

性能的に妥協出来るなら(細いゆえに、キョロつくとか)DNA dBの185/65R15 を装着することを勧めます。現在の不満はかなり解消されると思います。


こんばんは。とある掲示板でここを知りました。 B4の純正17インチアルミはポルシェが監修した軽量ホイルと聞きました。 本当なら、市販の変なホイルに変えると逆に重量アップになるかと思います。 どうなんですか?

初耳です。B4のブリッツエンのホイルのことなら、確かにポルシェがデザインしています。 しかしホイル単体で9kg以上もあって、とても軽量ホイルとはほど遠い。 確かに(日本車の)純正装着ホイルとて、BBSが鍛造アルミをOEM供給している ケースもあり、軽量で精度の高いホイルが知らずに付いていることもあります。 しかしB4の場合は通常のアルミ、ブリッツエン、両方ともに軽量と呼べる重量ではない。