(匿名希望)
            はじめまして。
            ヤフーで、たまたま、このホーム頁に行き当たり、もしかしたら、私の疑問に答えて 貰えるかもと思い、メールしました。
            
 今年の3月末にB4ブリッツエンを購入し、約14.000km走りました。 車は好きで、スピードも、カーブも好きで、群馬の赤城山をよく走ります。
            
 たまたま、本日(11月21日)、馴染みの修理工場に寄ったところ、右前輪がひどく 摩耗しており このまま走ると非常に危険ということで、4輪共、新しいのに交換することになりま 
              した。
            
 その際、「よく右カーブを曲がるの?」と、尋ねられましたが、その覚えはありませ ん。 14.000kmというと、そんなに、走ったなあ、という距離ではないと思うのに、 
              何故、それも、右前輪のみ、ひどく摩耗するはめになったのでしょう? 何か推測できるでしょうか?
            
 ちなみに、タイヤは、ポテンザRE010 215/45R17 でした。